
旅行予定
札幌で一人旅の予定だけど、旅先で出会いもあるかなあ?
一人旅の醍醐味は、自分の好きなように動けること。
好きな時間に起きて、行きたい場所に行き・・・。

(札幌在住)
旅先での出会いも、一人旅の楽しみですよね
札幌一人旅で異性や友達と出会う方法、自然な出会いのあるお店。
地元民の私が厳選した、穴場のオモシロ出会いスポットも紹介します。
札幌の一人旅で出会いはある?【出会い方法とコツ】
【設問:一人旅で出会いはありましたか?】

このアンケートは、世界最大級の旅行サイト「エクスペディア」によるインターネット調査。
一人旅の経験者では、3人に1人が旅行中に友達か恋人ができたと答えています。
これは旅先を限定しないアンケートですが、札幌にもほぼ当てはまるでしょう。
なにせ札幌は、一人旅の旅先としても人気ランキングの常連。
1人でも楽しめるお店や観光スポットも豊富です。
\当日に参加OKの札幌飲み会イベント/

\無料登録して合コンイベント検索/
ではどんな場所や方法なら、札幌の一人旅では出会いがあるのか。
【札幌の一人旅での出会い方法や場所】
- ゲストハウスなど、同じ滞在先での出会い
- 旅行者の集まるお店・飲み屋に行く
- 札幌で、出会いのあるイベントに参加する
- マッチングアプリを旅先で使う
そして出会いのコツは、とってもシンプル。

(札幌在住)
札幌で、出会いを求めている人がいる場所に行く
これから、一人旅にオススメの札幌・出会いスポットを紹介しますが・・・。
最短で手っ取り早いのは、マッチングアプリを旅先で使うこと。
20~30代までで、札幌の現地で会える人を探すなら「ワクワクメール」。
旅行中に限定して、出会える人を見つけることもアリです。
ちなみに男女ともに、登録・基本料金は無料。
男性はポイント課金ですが、今なら1700円分の無料ポイントがもらえます。

/登録無料で、1700円分お試しできる\
札幌の一人旅!出会いスポット:ゲストハウス

札幌市内には、激安ビジネス宿から高級ホテルまで、ひと通りの選択があります。
でも札幌の一人旅で出会いを探すなら、おすすめはゲストハウス一択ですね。
【チェック!】札幌のゲストハウスは出会いスポット!一人旅におすすめ出会いのある宿一覧
ゲストハウスとは、バックパッカー向けの相部屋民宿のこと。
多少の差はありますが、だいたいこんな特徴があります。
【ゲストハウスの特徴】
- 男女別の相部屋(最近は個室も増えています)
- 料金は安い
- 共通リビングがあり
- 宿泊者イベント
- オーナーが元旅人だったり話好き
泊まった人は、基本的に共通リビングで過ごし、夜は飲み会やイベント。
仲良くなって、翌日はいっしょに出かけて・・・。
そんなパターンが多いのです。

(札幌在住)
外国人バックパッカーと交流できるゲストハウスも!
出会いの機会が多い、札幌でおすすめのゲストハウスを2か所紹介しますね。
ゲストハウスOYADO SAPPORO:元気印の女将さんと旅人の小さな宿

「OYADO SAPPORO」は、最大14名までの小さなゲストハウス。
札幌中心部からは少し離れていますが、それでも訪れる価値ありです。

(札幌在住)
クラウドファンディングでも、支援を集めたゲストハウス
ちなみには、館内の共通リビングにはBARも併設。
お酒を飲んでも飲まなくても、宿泊者みんなが集まって団らんします。

「OYADO SAPPORO」の一番の魅力は、パワフルな女将さん。
自らも元は旅人で、ローカルを知るオモシロさを形にしたい・・・!
と、ゲストハウスを立ち上げたアイディアレディでもあります。
現在地の平岸エリアで、地域密着のお祭りやイベントも企画。
元気印の女将さんを慕って、リピーターや外国人の旅行者が多く訪れ、しかも平岸の商店街で遊び、イベントにも参加する・・・。
そんな出会い満載のゲストハウスです。
【「OYADO SAPPORO」の口コミ&評判】
ゲストハウス名 | Guesthouse OYADO SAPPORO |
住所 | 札幌市豊平区平岸4条10丁目5-1 |
アクセス | 地下鉄「南平岸駅」から徒歩8分 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキング) |
部屋 | 男女混合ドミトリー・女性専用ドミトリー |
電話 | 011-312-6590 |
公式サイト | OYADO SAPPORO |
公式SNS | Facebook/Instagram |
備考 | 館内にBARあり マルシェ・語学イベントなど不定期開催 |
Family Tree Guest House Sapporo:オーナーは英国人で英会話カフェ併設

「Family Tree Guest House Sapporo」は、2020年にオープンしたばかりのゲストハウス。
オーナーは英国人で、外国人スタッフもいることから、世界各国から旅行者が訪れています。

(札幌在住)
中島公園のすぐそばなので、すすきのにも近い
「Family Tree Guest House Sapporo」の特徴は、外国人との出会いもバッチリ期待できること。
英会話カフェ「Chit Chat Café」を併設しているほか、不定期で国際交流パーティーも企画しています。
【チェック!】札幌で英会話も学べる出会いの場│大人向け英会話教室や英語カフェ、習い事を紹介
海外旅行が解禁され、今後は一気にお客さんが増えるはず。
ただし今はまだ予約は取りやすい、穴場のゲストハウスですね。
【「Family Tree Guest House Sapporo」の口コミ&評判】
ゲストハウス名 | Family Tree Guest House Sapporo |
住所 | 札幌市中央区南13条西8丁目1-45 |
アクセス | 地下鉄中島公園駅から徒歩13分 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
部屋 | 男女混合ドミトリー・女性専用ドミトリー・ツイン・グループ・和室 |
電話 | 011-206-1166 |
公式サイト | Family Tree Guest House Sapporo |
公式SNS | |
備考 | 国際交流イベントを不定期開催 コーヒー・紅茶は無料 英会話カフェ「Chit Chat Café」併設 |

(札幌在住)
外国人向けのディープな観光地(札幌)を知りたい人にも、一度足を運んでほしいゲストハウスです
札幌の一人旅!出会いスポット:立ち飲み屋
ソロ活ブームで、改めて注目を浴びた「立ち飲み屋」。
スタンドや小さな丸テーブルで、お客さん同士が肩を寄せ合う店内では・・・。

(札幌在住)
自然に会話が弾むし、おごってもらったり
札幌にある立ち飲み屋で、一人旅でも入りやすいお店を厳選しました。
立呑みパラダイス:地元民も観光客も、フラリと入れる立ち飲み屋

「立呑みパラダイス」は、JR札幌駅・地下街直結の立ち飲み屋。
生ビールや定番のツマミだけでなく、北海道の名物料理もいろいろあります。

(札幌在住)
センベロセットは、焼き鳥つき
ちなみに「立呑みパラダイス」は、11時~夜23時までのぶっ通しで営業中。
日中~夕方は観光客が多めで、夜は地元民が増えます。
もしホテルや宿が近くなら、終電に近い22~23時までの時間帯がオススメ。
飲み会帰りの1人客(お口直し?)が多いので、自然な出会いも生まれやすいです。
【「立呑みパラダイス」の口コミ&評判】
名前 | 立呑みパラダイス |
住所 | 札幌市中央区北4条西4丁目1 札幌国際ビルB1 |
アクセス | JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅直結 |
営業時間 | 月~金: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) 土、日、祝日、祝前日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00) |
定休日 | 年中無休 |
電話 | 011-211-6677 |
公式サイト | 立呑みパラダイス |
札幌の立ち飲み屋には出会いがある!1人客歓迎のおすすめ立ち飲みスポット6選!
立ち飲み 鶴の蔵:札幌の地酒メーカー直営!


(札幌在住)
せっかくの旅行ですから、札幌ならではの立ち飲み屋も紹介
「立ち飲み 鶴の蔵」は、札幌の地酒メーカー「日本清酒」の直営店。
JR札幌駅から歩いてすぐ、オフィス街のビルにあります。
ちなみに日本清酒といえば、札幌市民にお馴染み「千歳鶴」。
その千歳鶴から最高級の大吟醸酒(吉翔)まで、ひと通り飲み比べするのも楽しいです。

(札幌在住)
飲み比べセットだけで、何種類もあります
「立ち飲み 鶴の蔵」はノーチャージで、全体的な価格もリーズナブル。
日本酒好き同士でも話が弾む、出会いスポットでもあるのです。
【「立ち飲み 鶴の蔵」の口コミ&評判】
店名 | 立ち飲み 鶴の蔵 |
住所 | 札幌市中央区北4条西5丁目 日生北門館ビル1F(別棟) |
アクセス | JR札幌駅から徒歩3分 |
営業時間 | 【月~土】 16:00~23:00 【祝】 16:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話 | 011-222-1200 |
公式サイト | 札幌の地酒 千歳鶴 立ち飲み 鶴の蔵 |

(札幌在住)
「千歳鶴」は、女性杜氏が就任したことでも話題になりました
札幌の一人旅!出会いスポット:外国人旅行者の集まるBAR

札幌の一人旅で、穴場なのは「外国人との出会いスポット」。
もちろん外国人もいっぱいいますが、外国をいろいろ旅行した人、海外に興味がある人とも出会うチャンスです!

(札幌在住)
そういう人は、話がおもしろい・・・し、スナフキンみたいな人がいたら素敵
では、札幌で一人旅でも入りやすい、外国人が集まるBARを紹介しますね。
ベアフットバー(Bearfoot Bar):狸小路のアイリッシュ・スポーツバー

「ベアフットバー(Bearfoot Bar)」は、札幌・狸小路商店街にあるスポーツバー。
アイリッシュパブとしても人気で、ハンバーガーや各種クラフトビールが美味しいです。
ちなみに店長は日本人ですが、スタッフの男性は外国人(欧米人)。
細やかな接客はない代わりに、一人飲み客にもどんどん声をかけ、輪の中に引き入れてくれます。

(札幌在住)
まるで、海外のBARにいるような雰囲気
客層は、日本人よりも外国人の方が多め。
もし一人旅の途中で立ち寄るなら、ぜひ1階カウンター席に座ってみてください。
もうおなかいっぱい・・・。
というくらい、店長さんとスタッフさんがかまってくれるはずです。
【ベアフットバー(札幌)の口コミ&評判】
名前 | ベアフットバー (BEARFOOT BAR) |
住所 | 札幌市中央区南2条西6丁目5−2 狸小路プラザハウス |
アクセス | 地下鉄すすきの駅から徒歩5分 |
営業時間 | 16:00~翌2:00 |
定休日 | 不定休 |
チャージ | なし |
公式サイト | なし |
公式SNS | Facebook/Instagram |
BEER INN麦酒停(むぎしゅてい):日本最古のビアパブ&すすきの生き字引オーナー

「BEER INN麦酒停(むぎしゅてい)」は、すすきのの外れにあるビアパブ。
40年以上の歴史があり、日本最古のビアパブとの説もあります。

店内には、アンティークのビール瓶やラベル、ポスターのような「何か」でいっぱい!
もちろん様々なビールも魅力ですが、それ以上に目立つのはオーナー・フレッド氏です。

(札幌在住)
フレッド氏はアメリカ人で、すすきのの生き字引
オーナーはですね、たぶんとっても話好き。
そして実際、昔の札幌や日本について、ビールについて、話題も豊富です。
そんなオーナーは、一人飲み客や観光客だろうが、グループだろうが頓着せず、どんどん輪を繋げる天才。
いつの間にか、知らない同士でも盛り上がれるお店です。
【「BEER INN麦酒停」の口コミ&評判】
名前 | BEER INN麦酒停(ビアイン むぎしゅてい) |
住所 | 札幌市中央区南9条西5丁目421ヨシヤビル地下 |
アクセス | 地下鉄南北線「中島公園駅」徒歩3分 |
料金 | チャームチャージ900円 |
公式サイト | BEER INN麦酒停 |
公式SNS |
賑やかですが、品のいいお客さんが多い印象です。
札幌の一人旅!出会いスポット:街コン系や出会い婚活ツアー

札幌の一人旅で出会いを探すなら、現地開催の街コンや出会いツアーもアリです。
- 札幌のスキーツアー・ゲレコン
- アニメコンやコスプレ街コン
札幌には大手企業の支社や出張所も多く、転勤族も珍しくありません。
なので出会いイベントでも、札幌市在住・定住に限定していない企画もチラホラ・・・。
札幌で開催される街コン・イベントは、「イベンツ(e-venz)」でまとめて検索できます。
札幌の一人旅!出会い横丁:つなぐ横丁で出会い探し

各地の「出会い横丁」といえば、いわゆるナンパ・スポットがほとんど。
繁華街の狭い路地やショッピングセンター前など、若い男の子がたむろして治安が良くないイメージでは?
札幌にもそんな場所はありますが、それとは別に「出会い横丁」もしっかり存在します。
その名は、「札幌つなぐ横丁」。
JR札幌駅のガード下エリアで、小さい屋台風の居酒屋が密集しています。

おもしろいのは、「札幌つなぐ横丁」の独自ルール。
入り口でリストバンドを渡され、どの色を選ぶかで「出会いたい意志」を現せるのです。
白のリストバンド:仲間内で飲んでるから、話しかけないで
青のリストバンド:今、いっしょに飲みませんか(飲み友達募集)
赤のリストバンド:大人の出会いもアリ・・・のサイン
出会いをシステムにするとは、ね。
ただ一人旅だからこそ、札幌の「出会い横丁」は思い出作りにピッタリです。

(札幌在住)
もちろん、居酒屋メシもハイクオリティ!
【「札幌つなぐ横丁」の口コミ&評判】
名前 | 札幌つなぐ横丁 |
住所 | 札幌市北区北6条西6丁目 WEST6 JR札幌駅西口高架下 2F |
アクセス | 地下鉄 南北線「さっぽろ駅」から徒歩4分 JR「札幌駅」から徒歩4分 |
TEL | 0263-87-1444(つなぐ事務局) |
営業時間 | 16:00~24:00(月~日曜日) 閉店時間・休業日は各店舗によって異なります |
公式サイト | 札幌つなぐ横丁 |
公式SNS | Twitter・インスタグラム・facebook |
札幌の一人旅!出会いスポット:穴場のお店や出会いイベント

一人旅のメリットは、おもしろディープスポットにもすぐ行けること。
ガイドブックや観光情報には(たぶん)載らない、札幌穴場の出会いスポットを紹介します。
【ここもおすすめ】札幌昭和コンセプトバーMIKADOの口コミ!どんな出会いが待っている?【ミカド】

ミスターバイシクル(Mr.Bicycle):チャリダーは無料散髪の床屋さん(札幌ディープ)

「ミスターバイシクル」は、観光スポットでも何でもなく、街の床屋さんです。

(札幌在住)
しかもJRも地下鉄も通っていない「清田区」の住宅街…
でもここは、知る人ぞ知る有名な理髪店。
なんと、自転車で日本一周中の人は「散髪が無料」なんです。
【ミスターバイシクルの特徴】
- 2023年1月までに、400人以上にチャリダーが訪れた
- チャリダー専用のキャンプ場(1日1人)あり
- 運が良ければ、店内に泊めてくれる(朝食付き)
- 基本は、床屋
「ミスターバイシクル」の店主は、自身も日本一周経験のある元チャリダー。
自転車の旅人界隈では、「マスター」の愛称で親しまれています。
キラキラ恋の出会いではありませんが、こんな渋い出会いも、札幌の一人旅のおもしろさです。
ただし無料散髪を希望するなら、必ず事前に電話を!
ミスターが(いろいろ準備して)待っていてくれるそうです。
もちろん、愛車(自転車)で来店したチャリダーが対象です。
店名 | ミスターバイシクル(Mr.Bicycle) |
住所 | 札幌市清田区平岡公園東1丁目12-7 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話 | 011-886-2331 |
コミュニティーBar札幌で飲もう‼:旅人も大歓迎の出会い居酒屋BAR

「コミュニティーBar札幌で飲もう‼」は、いわゆるコンセプトBARの一種。
「出会い」「飲み会イベント」に特化した店で、毎晩のように企画があります。

(札幌在住)
20代を中心とした合コン・街コンではなく、40~50代メインの夜も珍しくない
テーマも、「年齢しばり」「趣味しばり」「既婚者OK友達作り」・・・と守備範囲が広いのです。

一人旅
ジモティーばっかりで、旅行者が行っても浮くのでは
いやいや、その逆です。
旅行者・観光客こそ、大歓迎されます。
しかも地元民しか知らないオモシロスポットや、出会いの場について、情報を集めるチャンス。
それにそもそも、「出会いイベント」ですから、旅先の出会い作りにもピッタリです。
ちなみにお客さんのかなりの割合が、「おひとりさま」なのだそう。
札幌の一人旅で、女性でも楽しめる穴場の出会いスポットです。
【コミュニティーBar札幌で飲もう‼の口コミ&評判】
店舗名 | コミュニティーBar 札幌で飲もう!! |
住所 | 札幌市中央区南4条西3丁目1-1第3グリーンビル5F |
アクセス | 地下鉄 南北線「すすきの駅」から徒歩1分 |
公式サイト | コミュニティーBar札幌で飲もう!!(サツノモ) |
公式SNS | フェイスブック・Twitter・インスタグラム |
TEL | 011-215-0191 |
営業時間 | 月~木:18時半~24時 金土祝前日:18時~翌3時 ※日によって変更もあるので、公式サイト・SNSをご確認ください。 |
BAR居酒屋としても営業していますが、イベントには事前申し込みが必要です。
札幌の一人旅で、コスパ良く「出会い」を探せる場所

札幌の一人旅で、コスパ良く出会いを楽しむなら、マッチングアプリも選択肢。
【札幌一人旅で、マッチングアプリを使うコツ】
- 旅行前に、札幌で会える人を探しておく
- 札幌に着いてから、マッチングアプリで探す
「今日、会える?」の約束をしやすいのは、札幌でも人気の出会いアプリ「ワクワクメール」。
マッチングを待たず、即メールで連絡するので、とにかく話が早い。
男性も登録・基本料金は無料で、課金前に使えるポイント(1700円)ももらえます。

位置情報の検索機能があって、旅先でも「会う約束」をしやすいのはmatch(マッチ)。
登録は無料なので、実際にプロフィールを検索し、手応えがあったら課金するのがベストです。
趣味コミュニティがあるマッチングアプリなら、旅行好き同士で

札幌で待ち合わせする
なんて使い方も素敵です。
「旅行」「札幌」コミュニティが充実しているのは、恋活アプリ「マリッシュ」。
再婚・バツイチの出会いだけでなく、真面目で優しい男性も出会いやすいアプリです。
コメント