【穴場】札幌マッチングアプリおすすめランキング詳しくはコチラ

【札幌すすきの】スナックストリートの口コミと感想!1人旅行者にもオススメのスナック!

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌

ニュークラブやキャバクラばかり・・・。

そんなイメージの「札幌すすきの」ですが、スナックも頑張っています!

そのひとつ(というか、ビルの一角)、「すすきのスナックストリート」をご存知ですか。

名前の通り、小さいスナックが5店舗集まるエリアです。

イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

スナックだから、財布に優しいオジサンの遊び場

実はここ、出張で来たサラリーマンや1人旅行者にも優しい飲み屋スポット。

札幌に転勤して数年のサラリーマン、ぼく鈴木が紹介します!


目次

札幌すすきのでオススメ!「スナックストリート」とは?

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
札幌すすきの、オークラビル

「スナックストリート」とは、すすきのオークラビル1階にあるスナック街

地下鉄「すすきの駅」から徒歩数分で、歓楽街ススキノど真ん中にあります。

スナック街というと、古びたビルに異音のするエレベーター。

タバコと香水の匂いが混ざり合って・・・なんて、想像しませんか。

ところが、すすきの「スナックストリート」の入り口はこんな感じ。

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Facebook
イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

なんか高級感・・・というかRPG的な何か

それもそのはず、オシャレ飲食店も手がけるコンサル会社「アウル」が手掛けているのです。

だから「スナックストリート」内は、スナック街というより、外国の街角の雰囲気。

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
スナックストリートの入り口を入ったところ

でもまあ、お店に入るとがっつりスナックです。

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
ここはラウンジ「LUPIN(ルパン)」の店内(Instagram

ちなみに「スナックストリート」には、2022年末にも新しいスナックがオープンしたばかり。

セット料金ではなく、チャージとお酒代でゆっくり飲める「オジサンの癒しスポット」として、すすきのでもスナックは不滅ですね!

【スナックストリート(すすきの)基本情報】

スクロールできます
名前スナックストリート(Snack street.)
住所札幌市中央区南5条西2丁目オークラビル1F
アクセス地下鉄「すすきの駅」徒歩5分
営業時間各店舗による
定休日各店舗による
電話 各店舗による
形態ビル1階フロアにスナック5店舗が入居
飲み放題あり
カラオケ店舗による
公式サイトスナックストリート(Snack street.) 
最新情報は公式サイトでご確認ください

【チェック!】札幌すすきのスナックおすすめ6選!一人飲みでイイ出会いがあったお店を紹介!

スナックストリート(すすきの)の口コミ・評判は?

ではまず、「スナックストリート(すすきの)」リアルな口コミや評判を見てみましょう。

「スナックストリート」内の各店舗(スナック)情報はここからジャンプ!

【スナックストリートの口コミ・評判】

これはGoogleに寄せられた口コミなので、サクラはいません。

数は多くないけれど、評判は良いようですね。

  • リーズナブルな価格と客層の良さで、仕事の接待にも使える
  • 札幌すすきので有名な場所です
  • 星5つ!

そしてSNS・Twitterでも、こんな投稿が・・・。

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Twitter
スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Twitter

では、スナックストリート内の各店舗情報を紹介しましょう。

スナックストリート(すすきの)のお店・スナック情報一覧!

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Twitter
イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

こうやって、遊んではいけません(スナックストリートの中です)

現在すすきのオークラビルの「スナックストリート」には、5つのスナックが営業しています。

【チェック!】一人でも出会いのあるスナック・居酒屋街「札幌つなぐ横丁」に行ってみた話はコチラ

【チェック!】札幌の一人飲みで出会いを探すならココ!観光客でも入りやすい出会い横丁&出会いバー

ゆうが:姉御肌で元気な美人ママのスナック

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Facebook

元気いっぱい、佐藤美香ママのスナック「ゆうが」

女の子たちは20代後半で、若いけど冗談が通じる感じです。

観光客も入りやすくて、少人数の貸切も相談可能だったり・・・。

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Twitter
イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

「ゆうが」の美香ママは顔も広いし姉御肌です

スクロールできます
スナック名ゆうが
住所札幌市中央区南5西2 オークラビル1F(スナックst.内)
営業時間19:00~ラスト
定休日日曜日(12/31~1/3は休)
電話011-213-0870
席数30人
カード利用可能
飲み放題コース4400円・90分・3〜30人ほか
チャージチャームチャージ3850円、
焼酎ボトル3300円~
最新情報はご確認ください

紡~つむぎ~:癒し系ママで「おひとりさま」も入りやすい

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Facebook

紡(つむぎ)の鈴木愛未ママは、とっても癒し系。

初めてでも、おひとりさまでも入りやすいスナックです。

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Facebook

そんな紡(つむぎ)のママはお客さんにも優しいし、女の子たちにも慕われている様子。

ちなみにワンコを飼っている愛犬家です。

イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

そして酒に強いです

スクロールできます
スナック名紡~つむぎ~
住所札幌市中央区南5西2 オークラビル1F(スナックst.内)
営業時間19:00~ラスト
定休日日曜・祝日不定休
電話011-213-0866
席数20人
カード利用可能
飲み放題コース3500円~・60分・3〜20人ほか
チャージチャームチャージ3850円、
鏡月ボトル3850円~、ウイスキーボトル8800円~
最新情報はご確認ください

ラウンジ「色彩」:大和なでしこ美人ママのいる広々スナック

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
スナックストリート公式

ラウンジ「色彩」は、スナックストリートで一番広いお店。

大和撫子を思わせる五十嵐あきこママは、道南の今金町出身です。

イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

今金町は男爵イモが名物なんで、ママと話すときの小ネタにどうぞ

「色彩」は店内が広いので、団体客で混んでいることも多いのが注意ポイントです。

スクロールできます
スナック名LOUNGE 色彩
住所札幌市中央区南5西2 オークラビル1F(スナックst.内)
営業時間19:00~ラスト
定休日日曜・祝日不定休
電話011-213-0900
席数35人
カード利用可能
飲み放題コース5000円・90分・4〜35人ほか
チャージチャームチャージ4400円、
ビール880円、焼酎ボトル3800円~
最新情報はご確認ください

LOUNGE LUPIN (ルパン):ママは永遠の不二子ちゃんで、料理上手

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Instagram

LOUNGE LUPIN (ルパン)は、女の子の年齢層が広くて個性的。

そして藤原たくみママのあだ名は、不二子ちゃんです。

イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

ママの自称・・・だけど、ホントに不二子カテゴリー

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Facebook

たくみママは料理も上手で、スナックストリートでは一番美味いかもしれない。

ちなみに、最もリーズナブルな料金なのもこの店です。

スクロールできます
スナック名LOUNGE LUPIN (ルパン)
住所札幌市中央区南5西2 オークラビル1F(スナックst.内)
営業時間19:00~ラスト
定休日日曜日(12/31~1/4は休)
電話011-213-0860
席数25人
カード利用可能
飲み放題コース3000円・60分・3〜25人ほか
チャージチャージ2750円、22:00以降3850円、
ビール880円、焼酎ボトル3850円~
最新情報はご確認ください

スナックOne(ワン):日曜日も営業で、20代新米ママががんばるスナック

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Instagram

2022年12月に新規オープンした、スナックOne(ワン)

お店を切り盛りするママひなさんは、まだ20代。

なんとスナックは未経験で、いきなりママデビューしたシンデレラガールなんです。

イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

一生懸命で、ほっておけない感じ

ママの年齢に合わせているのか、他の女の子たちもベテランは少ないのかな。

スナックストリートの中で唯一、日曜日も営業しています。

スクロールできます
スナック名Snack One
住所札幌市中央区南5西2 オークラビル1F(スナックst.内)
営業時間20:00~ラスト
定休日月曜日
電話011-213-0882
席数35人
カード利用可能
飲み放題コース5000円・90分・3〜35人ほか
チャージチャームチャージ3850円、生ビール880円、
焼酎ボトル3850円~、ウイスキーボトル6600円~
最新情報はご確認ください

スナックストリート(すすきの)は1人旅行者にも優しい飲み屋街【感想】

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
スナックストリートの入り口

「スナックストリート」は2013年にオープン。

ぼくは転勤前に札幌出張で来た2017年に、そして現在までと何度も訪れています。

イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

一番古いのは、「LOUNGE LUPIN(ルパン)」と聞いたはず

ぼくの場合、道外から出張で来た人をよく連れて行くのがスナックストリート

それはこういう理由があるからです。

実際、旅行者や観光客も店でよく見かけるから

北海道っぽい名物は、居酒屋で食べるので十分。

じゃあ、楽しく飲みますかってとき、常連客しかいない店だとギャンブルです。

イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

半分接待なんで、常連だけ相手にされると気まずい

でもスナックストリートの店だと、皆さん慣れているんですよね。

旅行者にも、観光客にも、接待飲みにも。

そのくせ、スナックなので値段はお手頃。

飲み放題コースにしても、ホステスの飲み物込みだったりして(店によります)、ニュークラブよりもずっと安い。

スナックストリート内で、ママ同士も仲良しらしくて、ハシゴ酒も楽しいです。

まあ、どうしてもどこか選べと言われたら。

イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

自分の推しはルパン

ルパンは、フードメニューが美味いんです。

【チェック!】フードが美味しくて出会いのある飲み屋なら「ニコバー札幌」!行ってみた話はコチラ

【チェック!】札幌で出会いがあるラウンジはココ!すすきのの相席屋や高級ラウンジおすすめを紹介

スナックストリート以外で、「すすきの出会い」の方法は?

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌

「スナックストリート」は、すすきのにあるスナック街。

普段飲みに行く場所としても、旅行者や観光客にも、自分としてはイチオシです。

ただ、こんな人には微妙に向いていません。

旅行者
旅行者

せっかく札幌に来たし、女の子と出会ってイイ感じになりたい

「スナックストリート」の女の子は、正直ガード固いです。

自分の経験(悲しい)からして、それは間違いない。

すすきので実際に女の子と出会うなら、マッチングアプリが一番早いです。

状況別で、個人的なオススメは3つですね。

まずは、中高年の男性陣へ。

中高年の出会いに振り切ったマッチングアプリなら、「華の会」

30~40代の女性で、すぐ会える人を探すなら決定打です。

20代の会員がいないので、中高年が浮くこともありません。

出張で<br>ススキノ
出張で
ススキノ

いや、50代じゃないし

自分のようにアラサー40代ならこっち。

安定の「ワクワクメール」&「ハッピーメール」

恋活アプリだけど、即メールで連絡できるし、何しろ女の子の登録が多いです。

ふたつともそんなに違いはないですが、

イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

「ワクワクメール」の方が、無料ポイントがたくさんもらえる

ただ、知名度が高いのは「ハッピーメール」。

登録している女の子は、札幌市内だけでなく北広島や石狩の子も多いです。

「華の会」「ワクワクメール」「ハッピーメール」。

どのアプリも、男性の基本料金は無料で、使う分だけポイント課金制。

イトウを釣りたい<br>スズキ(札幌)
イトウを釣りたい
スズキ(札幌)

と言っても、登録時に大量にポイントがもらえます

登録してみて、女の子からメッセージが戻ってきたら、自分もポイント課金するのがコツですね。

【チェック!】札幌の一人旅での出会い方法とおすすめスポットを紹介!穴場のお店や出会いイベントもまとめ

【Q&A】スナックストリート(札幌すすきの)に初めて行く人へ

スナックストリート,すすきの,スナック,おすすめ,口コミ,感想,札幌,1人,札幌
Facebook

札幌の地元民でも、出張&旅行者でも、「スナックストリート(札幌すすきの)」へ初めて行く人へ。

基本的なQ&Aをまとめておきます。

札幌で「おひとりさま」でも、男女で出会いがある場所まとめ

スナックストリート(すすきの)の場所やアクセス方法は?

「スナックストリート」は、実は現在2か所あります。

今回紹介したのは、元からある「スナックストリート」で、地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩5分。

オークラビルの1階です。

そしてもう1か所。

新しい「スナックストリート」のアクセスも、地下鉄南北線「すすきの駅」からすぐ。

元々の「スナックストリート」で営業していた、スナックアプローチはこちらに移転しています。

スナックストリート(すすきの)のシステムは?

「スナックストリート」のお店は、全てスナック。

会計方法も、古き良きスナック方式です。

【スナックストリートのシステム】(どちらか)

  • チャームチャージとドリンク代
  • 飲み放題コース(時間制)

もちろんボトルキープもできます!

スナックストリート(すすきの)の最低予算は?

「スナックストリート」のお店は、チャームチャージは4000円前後が基本。

個人的には、それにビールや水割り2~3杯と、女の子に3杯くらいご馳走しても、1万円かかりません。

ただウイスキーのボトルキープに手を出すと、合計で諭吉数枚の予算は必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次